Orthopedic Surgery

犬や猫の骨折・靭帯損傷・関節疾患・椎間板ヘルニアなど、
特殊な技術と機材が必要となる治療に関しても、
専任の体制で対応しています。

整形外科とは、運動器の疾患を扱う診療科です。“骨・関節・靭帯・腱・神経・筋肉”など、動物が体を動かすために必要な器官を治療対象としています。
突然触れられるのを嫌がる・階段やソファーなどの段差を嫌がる・歩き方がおかしい・立ち上がることができなくなった・便や尿の失禁などの症状が認められたときは、お早めにご相談ください。

  • 今井 巡 いまい じゅん
    プリモ動物病院 星が丘
    プリモ動物病院 相模原 / 外科・CTセンター 院長
    学  歴
    日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
    日本大学動物病院整形外科専科研修医
    専門分野
    整形外科・一般外科
  • 草場 宏之 くさば ひろゆき
    横浜戸塚プリモ動物病院
    プリモ動物病院 練馬  院長
    学  歴
    日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
    東京医科歯科大学医歯学総合研究科
    研修生終了
    専門分野
    整形外科、リハビリ・整形内科、歯科

症例

  • 骨折

    犬や猫の骨折の場合、人間のように安静にしておくことが難しく、ギプスや副木による外固定だけでは接合部がずれ、骨が変形して固まったり、一生涯癒合しない場合もあります。
    特に小型犬に頻発する骨折の一つである「橈尺骨(とうしゃくこつ)骨折」(前肢の骨折)は、的確な手術を行い強固な安定化をはからないと、骨が癒合しないケースも多く、特に注意しなければならない骨折の一つです。
    骨折の整復には、熟練した手術チームによる精度の高いインプラント(スクリューやプレート等)技術が必要となります。
    当院では、年齢や骨折部位、骨折の種類に応じ、最適な方法で治療を行います。

  • 膝蓋骨脱臼

    犬の膝蓋骨脱臼とは、膝蓋骨(しつがいこつ:ひざの関節のお皿)が、大腿骨の正面から内側または外側に脱臼してしまう状態を言います。病状の程度により様々な症状が見られ、初期は無症状でも、進行すると痛みのため足を上げて歩くことが多くなります。この病気はヨークシャーテリア・トイプードル・チワワなどのトイ犬種に多く、重症な子は生後まもなくから症状がみられます。このような場合は早期に手術をすることが重要で、成長期に手術をすることにより、骨格の変形などを軽減できる可能性があります。
    膝蓋骨脱臼の診断や手術は、専門的知識をもった上で診察や検査を行う必要性があります。
    当院では、その子の年齢や症状、脱臼の程度を踏まえ、飼い主様と相談の上、内科療法または外科療法を選択します。
    外科療法においては様々な手術手技から、より最適な手法で治療を行います。

  • 椎間板ヘルニア

    犬や猫の椎間板ヘルニアの中でも、いわゆる腰の椎間板ヘルニアと呼ばれるものは、一見、人間と同じように考える方が多いです。しかし脊髄神経の末端が障害を受ける人間のヘルニアとは違い、犬や猫は脊髄神経の中心部で障害が起こるため、重度のものでは人間の交通事故による脊髄障害と同様に下半身マヒを起こします。 この様なことから動物の椎間板ヘルニアは「家庭内での交通事故」と呼ばれ、状態によっては緊急手術を要するものもあり、腰以外にも首などのヘルニアも急を要するケースが多くあります。 椎間板ヘルニアは時間の経過とともに悪化することもあり、正確性の高い検査による診断と迅速な対応が不可欠です。また手術も高い精度を求められるため、経験豊富な手術チームによる対応が必要になります。

  • レッグぺルテス だいたいこっとうえししょう (大腿骨頭壊死症)

    成長期に発症する遺伝性疾患で、ヨークシャーテリア・トイプードル・ポメラニアン・ミニチュアダックスフンドなどの小型犬に多く認められ、股関節を形成する大腿骨の頭側部への血液供給が不足し、骨頭が壊死してしまう病気です。重篤な場合は、非常に強い痛みを伴い、神経的な疾患とまちがえるほど歩行が困難となります。
    ただし、初期はなかなか症状を示さず、見逃されやすい疾患の一つです。残念ながら、レッグぺルテスが発症してしまうと完治させることはできませんが、壊死した骨頭を取り除くことにより、強い痛みはなくなり、日常生活には問題ない程度の歩行や運動、散歩ができるまでに回復することができます。
    ただし、早期発見・早期治療を怠ると、痛みで使わなかった足の筋肉が萎縮してしまい、手術をしても回復までに長期間のリハビリが必要になることがあります。

  • ぜんじゅうじじんたいだんれつ 前十字靱帯断裂

    前十字靭帯は膝を構成する非常に大切な靭帯の一つですが、激しく膝を捻ったり、膝を伸ばすような方向で非常に強い力がかかることによって損傷することがあります。多くの場合は交通事故などで外から急激な圧力がかかったり、フリスビー競技などで激しいダッシュを繰り返すことで発症するケースが多いようです。また、ニューファンドランド・ラブラドールレトリーバー・ロットワイラーなどの品種は他の犬種よりも発生率が高いと言われています。前十字靭帯が断裂した場合、その足に体重をかけることができず、足先をつけるだけか挙上(足先を挙げたままにすること)したままの状態になります。
    この時、非常に高い確率で半月板損傷も併発しています。前十字靱帯断裂の外科的治療には様々な手技がありますが、当院ではFlo関節包外固定法を行っており、非常に良好な結果をおさめています。
    また最近では大型犬に対し、脛骨高平部水平化骨切り術(TPLO)といった新しいコンセプトの手術が行われるようになってきています。
    必要に応じて大学病院と連携をはかり治療を行っていきますので、ご相談ください。

対応病院はこちら

プリモ動物病院 星が丘

住所
神奈川県相模原市中央区星が丘3-8-20
電話番号
042-851-3763

横浜戸塚プリモ動物病院

住所
神奈川県横浜市戸塚区平戸2-7-1
電話番号
045-392-7600

その他の専門科診療

PAGE TOP