医療機器
医療機器
プリモ動物病院では、最先端の医療設備を導入し、多種多様な疾患に対応しております。
※設備の導入状況は病院によって異なります。
-
CT装置
- X線を使って身体の断面を撮影する検査時に使う機器です。通常のX線検査では撮影困難な詳細な画像情報が得られることにより病態をより正確に把握することができます。
-
外科用X線撮影装置(Cアーム)
- 手術中に身体内部の骨、臓器、血管などを観察するためのX線透視診断装置です。術中に状況確認のために使うX線透視装置として様々な動的手術に対応します。また、呼吸器の検査や消化管造影検査にも使用します。
-
X線画像診断機器
- 骨や臓器の異常を速やかに検査するレントゲン検査機器はCR(Computed Radiography)を導入しています。CRは通常のX線写真をデジタル画像化したもので、より詳細な様々な画像情報を表示させることにより診断精度向上に役立ちます。
-
超音波診断装置
- 体表から当てた超音波を用いて内部の病変の有無、大きさ、形状、深度などを判読し、腫瘍や炎症、結石などの診断をリアルタイムで行う検査に使う機器です。組織採取や穿刺などの検査や病変の位置を確認しながら行う治療、心臓の機能検査などにも使用します。
-
内視鏡
- 内視鏡は、主に消化管や気管内部を観察することを目的とした医療機器です。観察以外にある程度の簡易処置や異物回収、標本採取ができる性能を持つものも導入しており、状況により最適なものを選択して使用しています。
-
硬性鏡
- 耳道や鼻腔内を観察することを目的とした医療機器です。異物回収、標本採取もでき、治療にも使用しています。
-
自動血球計算装置IDEXX ProCyte
- 先端技術により検査センター品質の完全血球計算を院内検査でできます。赤血球や白血球のさまざまなデータの測定分布を画像化し、異常を素早く判別するのに役立ちます。
-
血液化学検査機IDEXX Catalyst One
- 体の状況を確認する一般的な血液化学検査に加え、フルクトサミン(糖尿病のモニターに使用)、CRP(炎症時に上昇するタンパク)、UPC(尿蛋白クレアチン比)なども測定できる機器です。病院ごとにこちらの機器を複数台導入し、迅速に検査結果を得られるようにしています。
-
IDEXXスナップショットDx
- 甲状腺ホルモンやコルチゾールといった代謝に関わるホルモン検査を行う機器です。院内で迅速に測定することが可能なので内分泌疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。
-
IDEXX ベットラボ ステーション
- 上記のような自動血球計算装置や血液化学検査機などの検査結果を総括的に情報管理をします。個別の過去履歴などもすぐに参照することが可能です。
-
麻酔機器
- 手術を安全に進めるために必要な機器です。プリモ動物病院では、ACOMA FO-20Aを中心に病院ごとに専用の麻酔機器を使い手術時の麻酔管理の安全性を高めています。
-
生体情報モニター
- 麻酔中の心拍数、血圧、呼吸状態を観察するモニターです。麻酔の深度なども評価できます。
-
ICU(集中治療室)
- 集中治療室(intensive care unit) ICU内では各室内の酸素濃度や温度、湿度がコントロールでき、呼吸器疾患や重篤な症状の動物の管理、術後の管理やモニタリングを行います。